フローレンスの病児保育&寄付によるひとり親支援プラン
シングルマザー、シングルファザー家庭を対象としたプランです。
低価格*でベーシックプランと全く同じ病児保育が受けられます。
仕事を休めない日に限って子どもが熱を出し、どうしよう!と困った時、ひとりで悩まずフローレンスを頼ってください。
親御さんが安心して働けるよう、全力でサポートします。
+
保育料1時間あたり(小学生:¥1,100円/未就学児:¥1,000)
ひとり親支援プランの仕組み
「寄付によるひとり親支援プラン」の運営にかかる費用は、
ひとり親家庭を支援したいという応援者の寄付によってまかなわれています。

対象となる方
入会にあたっては以下①、②いずれかの条件を満たした方が対象となります。
-
児童扶養手当を受給している方
自治体から交付された受給証と、親と子の保険証など扶養が確認できる資料をご用意ください -
年収が400万円以下でお子さんの扶養を証明できる方
源泉徴収票または課税・非課税証明書と、親と子の保険証など扶養が確認できる資料をご用意ください
※各種書類は写真に撮り、入会申し込み時にサイトよりご登録いただきます。
※離婚成立前の「事実上のひとり親家庭」でもご利用いただける場合があります。例えば、「戸籍上は婚姻中だが、生活や収入はすべて自分ひとりで賄っている場合」や「未婚で出産・子育てしている場合」などです。詳しくはお問い合わせください。
大切なお願い
寄付によるひとり親支援プランは寄付により運営されています。
1人でも多くのサポートを必要とする方に利用していただくため、利用期間は最長2年間 としております。
書類を提出された方から順に、利用枠の空き状況を踏まえてご案内しておりますが、状況によっては入会をお待ちいただくこともございます。あらかじめご了承ください。
寄付者の方に届けるため、半年に1回程度、簡単なアンケートの記入にご協力をお願いいたします。
料金
月会費には毎月1回目(8:00〜18:30の間で上限9時間のご利用分)の保育料が含まれています。
また、お支払い方法は口座振替となります。
入会時
未就学児は非課税、小学生は課税となります。
-
入会金
¥0
-
入会月・翌月分 月会費
小学生:¥2,200(税込)
/未就学児:¥2,000
毎月のお支払い
-
月会費
小学生:¥1,100(税込)
/未就学児:¥1,000
月会費は前払いとなります。 -
オプション料
小学生:¥2,200(税込)
※夜間、または早朝保育オプションをお申し込みの方に限ります。
/未就学児:¥2,000 -
保育料
小学生:¥1,100円(税込) /時
※月2回目以降、または初回のご利用が9時間を超える場合に限ります。
未就学児:¥1,000 /時
※保育時間に応じて5分単位で課金いたします
オプション
標準保育時間(8:00〜18:30)以外の保育をご希望の方は、月極の夜間保育オプション・早朝保育オプションをお申し込みください。
未就学児は非課税、小学生は課税となります。
※月会費の発生しない手続き完了月にオプション加入はできません。
夜間保育オプション(定員制)
最大20:00まで利用が可能です。
未就学児:¥2,000/月
早朝保育オプション(定員制)
早朝保育オプションに加入の方は、朝7:30からの利用が可能です。
対応エリア:東京23区・川崎市(中原区のみ)・横浜市(港北区、青葉区のみ)
未就学児:¥2,000/月
注意事項
※定員制のオプションについては、新規入会時は加入できないことがあります。
※法人プランの場合、オプションは法人ごとの契約となります。
※発達支援プラン、ひとり親発達支援プランをご利用の方は、各種オプションに加入いただけません。
※月の初回利用であっても、標準保育時間外の保育料金は別途発生します。(¥2,000/時 5分単位の課金)
※10時間半を超える長時間のご予約の場合、保育の安全を守るためこどもレスキュー隊員が途中で交代します。こどもレスキュー隊員2名分の交通費を申し受けます。
※感染症の流行が警報レベルに達した場合、保育時間短縮のお願い、もしくは標準保育時間外の保育をお断りすることがあります。その場合、ガイドラインの記載に沿ってお断りした月の該当オプション料を返金いたします。国立感染症研究所の基準に沿って東京都感染症情報センターより提供される情報に基づきます。
キャンセル料
フローレンスは「朝6時までのキャンセルは無料」で受け付けます。
お子さんの体調は変わりやすいもの。
朝お子さんが元気になって病児保育の予約をキャンセルすることは、お子さんにとっても親御さんにとっても「嬉しいこと」だと考えているからです。
当日朝6時以降のキャンセル料は以下の通りとなります。なお、ご予約の保育開始時間の2時間前を過ぎての変更は、元の予約時間から保育料が発生します。
未就学児は非課税、小学生は課税となります。
当日朝6時以降 | 小学生:¥2,200(税込) 未就学児:¥2,000 |
---|---|
こどもレスキュー隊員到着後 または 予約された保育開始時間以降 | 小学生:¥5,500(税込) 未就学児:¥5,000 + こどもレスキュー隊員の交通費(上限¥1,000) ※初回(無料枠)利用時にキャンセルとなった場合も、上記料金が適用されますが、利用回数には含まれません。 |
病児保育に関する情報配信
病児保育に関する情報をLINEで不定期配信しています。
購読したい方をクリックしてください。10秒で登録完了します!
Twitter
#フローレンス #病児保育
クーポン・割引助成
病児保育に関する情報配信
病児保育に関する情報をLINEで不定期配信しています。
購読したい方をクリックしてください。10秒で登録完了します!