病児保育のフローレンス | 子どもが病気になったときのベビーシッター

東京都目黒区はフローレンスの病児保育の対象エリアです

フローレンスの病児保育の特長

  • 病児保育に特化

    病児保育のプロが、お子さんの個性や症状に寄り添ったケアを行います
  • 当日朝8時迄の依頼で 100%※対応可能

    フローレンスパンデミック宣言発令中
    子どもは急に体調を崩すことが多いもの。お子さんの急な発熱でも安心です
  • 看護師が常駐

    気になることがあれば看護師がアドバイス。安心安全な保育を支えます
  • 業界最多の実績

    2004年の設立以来、10万件以上の訪問型病児保育を行っています
  • インフルエンザ、水ぼうそうもお預かりOK

    マンツーマン保育なので、はしか以外の感染症はお預かりが可能です
  • 研修をつんだスタッフ

    看護はもちろん病児との遊び方など多様な研修で保育の質の向上に努めています

※お申し込みの翌月から月会費が発生します。
月会費の発生しない入会日前の保育のご利用依頼にお応えできなかった場合はお支払いの対象とはなりません。

フローレンスパンデミックモード中

感染症の大流行により、ご依頼に対して100%対応を行うことができません。
当面の間の対応率は、70%~90%と予測しています
詳しくはこちら

東京都目黒区を担当する病児保育スタッフ

  • 子育てが一段落して、働く親御さんのサポートができたらと思い、このお仕事に就きました。お子さんには病気でお休みしたけど、今日は楽しかったと思えるような保育を心がけております。自分も長い間子どもを保育園に預けてきたので、親御さんの気持ちに寄り添える自信があります。よろしく、お願い致します。

  • 自分の子育てがそろそろ終わりに近づき、お子さんたちが孫のように可愛らしく思う今日この頃です。チャイルドマインダーの勉強をしたことで、保育の幅が広がりました。お子さんと親御さん両方にぴったりと寄り添い、安心安全でにこにこ笑顔がいっぱいの保育を心がけています。

  • 保育園での勤務経験や保育士資格を生かし、又 自身の子育て経験の反省も踏まえて、お子さんの気持ちに寄り添い、全てを受け止めて、一緒に笑顔で楽しい一日を過ごしたいと思っています。現在、認定病児保育スペシャリスト検定にチャレンジを検討中です。

※掲載されている以外の保育スタッフがお伺いすることもあります。

東京都目黒区の助成・クーポンについて

東京都目黒区在住の方は自治体による以下の助成を利用することができます。

全ての自治体在住の方が各種福利厚生クーポンをご利用いただくことができます。

対象エリア地区名

青葉台 大岡山 大橋 柿の木坂 上目黒 五本木 駒場 下目黒 自由が丘 洗足 平町 鷹番 中央町 中町 中根 中目黒 原町 東が丘 東山 碑文谷 三田 緑が丘 南 目黒 目黒本町 八雲 祐天寺