事前登録

1. 利用にあたって

当病児保育室をご利用いただくには、以下の利用条件を満たしていただく必要があります。内容をよく読み、登録をお申し込みください。

利用条件

  • 江東区にお住まいの満6ヶ月から就学前までのお子さんで、認可保育所・保育室・所定の認可外保育施設等を月極で利用していること。

  • 病児保育室フローレンス豊洲の利用登録が完了していること
  • 訪問型病児保育の会員であっても条件に該当しない場合はご利用できません。

利用できる症状

  • 水痘・麻疹(はしか)・結核以外のすべての疾病・症状でご利用いただけます。
  • ご利用いただける疾病であっても、医師の判断によりご利用いただけない場合があります。
  • 利用料

     
    2,000円/日
    • 事前登録は無料です。
  • 利用定員

    4名

ご利用当日のおねがい

  • 病児保育の利用前に有明こどもクリニックを受診し、病児保育室医師連絡表の発行を受けてください。利用前日までは有明こどもクリニック全院にて、利用当日の場合は豊洲院のみで発行可能です。
  • 病児保育室の利用前日までに事前受診を済ませ、医師連絡表の発行を受けた際に「当日朝の再受診」を指示された場合は、病児保育室利用当日朝8:30以降の間に有明こどもクリニック豊洲院を必ず受診してください。
  • WEBでのご予約の際に「利用確定しました」と表示されていても、医師連絡表がない場合や、実際の診断と異なる診断名で予約された場合はご利用いただけません。また、WEBでのご予約が確定していても、当日朝の再受診時に医師が利用不可と判断した場合にはご利用いただけません。
  • お子さんの持病(既往歴)等があり、安全な病児保育を実施できないと判断した場合には、やむを得ず病児保育室のご登録をお断りさせていただく場合があります。

2. 事前登録のながれ

病児保育室を利用するためには事前に利用登録が必要です。事前登録は、病児保育室の利用登録フォームから受け付けています。

1

江東区への利用登録申請

江東区のウェブサイトの案内に従って、区への登録を行います。詳細は江東区ウェブサイトをご覧ください。

2

病児保育室の利用登録

保護者情報、お子さんの情報を入力します。入力が完了した時点ではまだ利用できません。

3

病児保育室による利用登録可否判断

登録内容を病児保育室で確認し、登録可否を判断します。既往歴等により、ご利用いただけない場合があります。

4

利用可否連絡メール確認

内容確認後、病児保育室より利用可否についてご登録のメールアドレスにご連絡いたします。メールを受け取った時点ではまだ利用できません。

5

予約システム登録

予約確定やキャンセル待ち結果は予約システムから自動通知しています。 利用可否連絡メールの案内に従い、予約システムへメールアドレスを登録します。普段お使いのメールアドレスをご登録ください(5つまで登録可。キャンセル待ちの時は15分以内の返信が必要となるので、すぐに確認できるメールアドレスをおすすめします) 予約システムへの登録完了後から利用できます。

留意事項

  • メールサーバーの設定により、迷惑メール等に振り分けられてしまうことがあります。byoji-toyosu★florence.or.jpからのメールを受信できるように設定してください。
  • 「★」を「@」に置き換えてください

病児保育室の事前登録


利用のながれ

1. 利用のながれ

予約前に必ず有明こどもクリニックを受診し、医師が記載した医師連絡表の診断名をもとに予約してください。医師連絡表がない場合や、実際の診断と異なる診断名で予約された場合には、予約が確定していても無効となります。当日利用希望の場合には、有明こどもクリニック豊洲院の受付に必ずお申し出ください。

1

有明こどもクリニックを受診・医師連絡表を取得

病状を正確に把握するため、有明こどもクリニックを受診し、記入済みの医師連絡表を受け取ってください。前日までの受診の場合、医師連絡表は有明こどもクリニック全院で発行可能です。当日受診の場合は豊洲院のみに限ります。

2

予約システムで予約

こちらの予約システムから予約してください。予約は利用日の前日15時から開始されます。ログインには、お手持ちの「病児保育室フローレンス豊洲の登録番号」が必要です。 予約が確定すると「予約確定メール」が届きます。

3

江東区指定の利用申込書兼児童票と与薬依頼書(与薬希望の場合)を記入

予約が確定したら、江東区所定の様式(利用申込書兼児童票)を江東区ウェブサイトからダウンロード・印刷し、記入します。保育中に処方薬を飲ませてほしい場合は、与薬依頼書が必要です。江東区ウェブサイトからダウロード・印刷し、記入します。 ※利用申込書兼児童票には初日用と2日目以降用があります。

4

病児保育室利用

持ち物を準備し、予約時刻に病児保育室にお越しください。 ※事前受診の際に、医師から当日入室前の再受診を指示された場合は、ご利用当日朝8:30以降に有明こどもクリニック豊洲院を必ず受診してください。

留意事項

  • 有明こどもクリニック発行の医師連絡表がない場合は利用できません。事前に受診し、医師が記載した医師連絡表の発行を受けてからご予約ください。
  • 当日朝のご利用希望の場合も同様に有明こどもクリニック豊洲院を受診し、連絡票を取得してから電話でお問い合わせください。電話番号は予約システムにログインするとご確認いただけます。診察結果と病児保育室の空き状況によっては、病児保育室を利用できない場合もあります。
  • 利用日当日の持ち物・必要書類の一覧はこちらをご参照ください。
  • 予約が混み合っている場合はキャンセル待ちになることがあります。キャンセル待ちについては下記の「2. キャンセル待ちになったら」をご参照ください。

病児保育室の予約はこちら

2. キャンセル待ちになったら

予約が混み合っている場合は、キャンセル待ちになります。キャンセルが発生した場合、キャンセル待ちの早い方から順番にメールでご連絡します。メール内のURLにアクセスし、予約を確定してください。

留意事項

  • キャンセル発生メールから15分以内に予約を確定されない場合、次のキャンセル待ちの方に権利が移ります。
  • 午後11時~午前6時はキャンセル発生メールの送信を停止しています。当日は午前6時からキャンセル発生メールが通知される可能性があります。
  • キャンセル待ちが不要の場合はこちらからキャンセル処理をしてください。

3. 予約をキャンセルしたい時

利用の必要がなくなったときは、お早めにキャンセルをお願いいたします。キャンセル待ちになったときも、キャンセル待ちが不要であれば必ずキャンセル処理をお願いいたします。

留意事項

  • キャンセルもこちらの予約システムで受け付けます。
  • キャンセル待ち状態でも、必ずキャンセル処理を行ってください。
  • キャンセル後、再度予約したい場合は、予約システムより新規でご予約ください。