※5/15追記 健康児のお預かりを継続して実施しております。親御さんが在宅勤務中でもご利用可能です。
※5/29追記 2020年6月も健康児のお預かりを実施することが決定しました。
平素よりフローレンスの病児保育をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
2020年2⽉27⽇、コロナウイルス感染症流行に伴う対応について、政府より3⽉2⽇(⽉)から春休みまでの全国公⽴⼩中⾼校の⼀⻫休校の⼤⽅針が⽰されました。
これを受けて、フローレンスはお⼦さんの預け先がなく困っている保護者の皆さんへの緊急⽀援策を決定しましたので、お知らせいたします。
病児だけでなく、健康なお⼦さんもご⾃宅でお預かり
■利⽤可能期間:当⾯の間予定しています
※感染症の拡大状況により健康なお子さんのお預かりを停止する場合がございます。
■利⽤対象:2020年3⽉2⽇現在、「フローレンスの病児保育」に登録済みの全利⽤会員
※休会中の会員を除く
※新規⼊会者はサービス利⽤開始時期についてご確認ください https://byojihoiku.florence.or.jp/service/entry/
■利用可能時間:9時30分~18時30分(最大9時間)
【4月22日更新】 利用可能時間:8時~18時30分
■利⽤料⾦:ご利⽤プランの通常料⾦
※ベーシックプラン、ひとり親支援プラン、発達支援プランは月1回目の利用の場合は無料対象となります(最長9時間)。
※ご利用日はベーシックプラン・発達支援プランの月会費見直し時の利用回数に含まれ、所定の月より月会費が変更となります。詳細はこちら。
■サービス内容:通常病児・病後児のみのお預かりをご⾃宅で⾏うサービスですが、緊急⽀援策として健康なお⼦さんでもご予約を承ります。
フローレンスの病児保育ベーシックプラン(当⽇朝8:00までのご予約に対し100%対応)とはサービス内容が異なりますのでご注意ください 。
■注意事項:ご予約は最⼤9:30〜18:30のご利⽤枠に限らせていただきます。 病児保育のご予約枠で利⽤枠が埋まっている場合はお伺いできない場合がございます。
【4月22日更新】健康児のお預かりの場合も、ご予約は最大8:00~18:30まで承ります。
※お伺いできない場合は、当⽇朝8時以降にお電話にてお知らせいたします。
※9:30より前のご利用開始希望を頂いても承ることはできません。また保育スタッフの到着が9:30を過ぎる場合がありますのでご了承ください。 (※4月22日更新あり)
【4月22日更新】利用前日20時までにご予約の場合は、当日8時からの保育開始可能です。
※18:30以降の延長は夜間保育オプションに加入されている場合でも承れません。
健康児のお預かりに際してのお願い
通常の病児保育と区別できるよう、予約登録画⾯で以下を選択・入力をお願いします。
・症状→「その他」
・症状の詳細欄→「健康児の利⽤」
・今回の症状で受診しましたか?→「いいえ」
・誰が受診しますか?→「保育開始前に保護者が受診」

※「健康児の利用」と記載がない場合は、病児でのお預かりとして医療機関を受診いたします。記載もれがないようご注意ください。
申込み⽅法:会員専⽤サイトの予約画⾯より通常予約と同様
コロナウィルス感染症に関するお預かりの前提
なお、下記2点に当てはまる場合は 利⽤をお断りします。
・ご利⽤されるお⼦さん⾃⾝およびご家族が医療機関において新型コロナウイルス感染症を疑う症状があると判断された場合
・親御さんやご家族等に当該感染症状がみられ、濃厚接触者であるお⼦さんが登園登校を控える場合のご利⽤
その他コロナウィルス感染症に関するフローレンスの対応についてはこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う病児保育のご利用制限に関するご案内
【お知らせ】新型コロナウィルス感染症にともなう、弊会各事業の運営について